
アメックスプラチナといえば、付帯するサービスが全て強烈過ぎでお勧めできるものばかりです。
年会費は高いですが、それに見合ったサービスが提供されているという印象です。
しかし、カードに付帯しているサービスを使いこなさないと高い年会費を払っているだけとなってしまいます。
せっかくのアメックスプラチナカードなのですが、うまく活用したいですよね。
今回は、アメックスプラチナの付帯するサービスの中でも優れた特典である、ホテル優待特典に絞って紹介します。
こんな方におすすめ
・アメックスプラチナに興味がある
・アメックスプラチナのホテル特典を詳しく知りたい
・高級ホテルにお得に泊まりたい
アメックスプラチナのホテル優待特典
アメックスプラチナはホテルに関する優待特典が豊富です。
高級ホテルで極上のサービスを受けられる「ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)」や、ホテルの上級会員になれる「ホテルメンバーシップ」など、ホテル好き人は嬉しいサービスを取り揃えています。
ホテル優待特典
・ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)
・ザ・ホテル・コレクション
・フリー・ステイ・ギフト
・ホテル予約サイト優待
・ホテルメンバーシップ
旅行に行く際はホテルを予約しますので、ホテルに関してはアメックスプラチナに任せておけば問題ないぐらいのでラインナップとなっています。
積極的に利用指したい特典からあって良かったと思う特典までさまざまなので、きっとあなたが気に入るホテルが見つかるはずです。
せっかくアメックスプラチナを持っているのであれば、うまく活用してお得に泊まってしまいましょう。
各特典の内容を説明しますね。
ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)
まず最初の紹介するのが、「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」です。
「FHR」と呼ばれていますね。
この特典が、アメックスプラチナの中で一番おすすめしたい特典です。
どのような特典かというと、「FHR」で予約すると以下の特典が受けられます。
FHR特典
1.12時からのアーリーチェックイン(空室状況による)
2.お部屋のアップグレード(空室状況による)
3.2名分の朝食サービス
4.100米ドル分のホテルクレジット
5.無料のWi-Fi
6.16時までのチェックアウト(確約)
「FHR」の対象ホテルは、全てが高級ホテル。
高級ホテルで最高のサービスを受けることができるのです。
私はこの特典が大好きで、旅行でホテルを予約する際はまずは「FHR」がないか確認して予約をします。
と言うか、「FHR」の対象ホテルがあるところに旅行に行くと言った方が正解かもしれません。。。
そんだけお気に入りのサービスなのです。
最近のホテルは宿泊料金が高騰しているので、「FHR」対象ホテルももれなく料金が高いです。
宿泊料金が落ち着いたら、ガンガン使っていきたいサービスですね。
詳しくは以下の記事を参考にしてください。
-
-
アメックスプラチナの「ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)」はおすすめの特典
アメックスプラチナの最強の特典と言っても過言ではない、「ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)」をご存知でしょうか。 私はこれ目当てで、アメックスプラチナを取得しました。 ホテルを予約する際は、 ...
続きを見る
「FHR」の特典でお部屋のアップグレードされることがあります。
2022年に宿泊したホテルのアップグレード状況を記事にしています。
-
-
アメックスプラチナで宿泊したホテルのアップグレードはどのくらい?2022年で検証
高級ホテルに宿泊した際にお部屋がアップグレードされることがあります。 アメックスプラチナで予約すると、ホテルの部屋のアップグレードがされやすいと聞きますが、実際はどうなのでしょうか。 ホテル特典で「お ...
続きを見る
ザ・ホテル・コレクション
続いては、「ザ・ホテル・コレクション」です。
「ザ・ホテル・コレクション」は、アメックスゴールドの方も利用できるホテル特典なので、「FHR」よりかは内容が劣ります。
しかし、「FHR」の対象ではないホテルで利用できますので、「FHR」がない旅行先では利用する価値があると思います。
「ザ・ホテル・コレクション」のホテル優待特典は以下のとおりです。
ザ ホテル コレクション優待特典
・100米ドル相当のホテルクレジット
・部屋のアップグレード(空室状況による)
・100円=2ポイント貯まる
「ザ・ホテル・コレクション」の対象ホテルで、2連泊以上することが条件となります。
詳しくは以下で説明していますので、参考にしてください。
-
-
アメックスプラチナは「ザ・ホテル・コレクション」のホテル優待も利用できる
アメックスプラチナに付帯するサービスには、ホテル関連の特典が多いです。 代表的なのが、「ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)」ですよね。 FHRは特典がモリモリで強烈なのですが、対象が超がつく ...
続きを見る
フリー・ステイ・ギフト
3点目は、「フリー・ステイ・ギフト」です。
「フリー・ステイ・ギフト」は、アメックスプラチナの年会費を更新すると、ホテル無料宿泊券をいただける特典となります。
年会費分の価値のあるホテルに宿泊できるのかと言われるとそうではありませんが、ホテル宿泊なので数万円の価値は確実にあります。
ホテルに無料で宿泊できる特典ですので、年会費更新の際はぜひ活用してみてください。
詳しくは以下の記事を参考にしてください。
-
-
アメックスプラチナでホテル無料宿泊!?カード更新時に貰える「フリーステイギフト」がお得!
アメックスプラチナのカード更新時に貰える「フリーステイギフト」。 「フリステイギフト」は、いわゆるホテル無料宿泊券です。 毎年カード更新時に貰えますので、年1回は無料でホテルに宿泊できてしまうのです。 ...
続きを見る
ホテル予約サイト優待
続いて4点目は、「ホテル予約サイト優待」です。
特定のホテル予約サイトでホテルを予約すると、割引を受けられます。
ホテル予約サイトもアメックス会員専用の予約サイトから、大手有名予約サイトもありますので、ホテル探しに困った場合は利用した方がお得となります。
一休とかも対象となっていますので、使いやすいですね。
詳細は以下の記事を参考にしてください。
-
-
アメックスプラチナは有名なホテル予約サイトでも優待特典で予約が可能
アメックスプラチナと取得すると、アメックスグリーン、アメックスゴールドの特典ももれなく付いてきます。 アメックスプラチナなので、下位カードの特典はしっかり享受できます。 アメックスプラチナを持つと、ホ ...
続きを見る
ホテルメンバーシップ
最後5点目が、「ホテルメンバーシップ」です。
こちらも「FHR」次ぐ人気のサービスですね。
有名ホテル会員の上級会員になれます。
ホテル上級会員になると、ホテルからいろんなサービスを受けることができます。
ホテルからVIP待遇されるということですね。
アメックスプラチナを取得すると、4つのホテルグループの上級会員資格を得ることができるのです。
普通は1つでもホテル上級会員の資格を取得するのが難しいのに、いきなり4つも登録することができます。
凄いですよね。
ホテルグループもヒルトンやマリオットなどが対象となっていますので、日本でも海外でも使い勝手のよいサービスとなっています。
ぜひ登録してみてください。
詳しくは以下の記事にを参考にしてください。
-
-
アメックスプラチナは無料で複数のホテル上級会員のステータスを獲得できる
アメックスプラチナを持つとさまざまカード特典が付いてきます。 どれも素晴らしい特典ばかりなのですが、アメックスプラチナの中で人気があるサービスといえば、「ホテルメンバーシップ」が挙げられると思います。 ...
続きを見る
アメックスプラチナのホテル優待特典まとめ
いかがでしたでしょうか。
アメックスプラチナのホテル優待特典は5点ありますが、どれも強烈ですよね。
ホテル優待特典
・ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)
・ザ・ホテル・コレクション
・フリー・ステイ・ギフト
・ホテル予約サイト優待
・ホテルメンバーシップ
特に「FHR」と「ホテルメンバーシップ」は試してほしいサービスです。
一度使って体験するとなかなか抜け出せなくなってしまうのですよね。
ぜひ試してみてください。
以上、あなたの参考になれば幸いです。
-
-
アメックスプラチナのお得なポイントの貯め方、使い方!おすすめをまとめて紹介
アメックスプラチナで貯めたポイント、あなたは有効活用できていますでしょうか。 クレジットカードのポイントは上手に貯めるのことも必要ですが、使い方にも気をかけなければなりません。 今回はアメックスプラチ ...
続きを見る