2022年12月になりました。
今年も残すところあと1ヶ月ですね。
今年は、アメリカ経済の利上げに伴い株価低調、円安とあまり良いように進んでいないような感じでした。
我が家は今年はアメリカETF、投資信託を購入してきましたが、投資信託の成績はマイナスで終わりそうです。
我が家はアメリカETFも不調ですね。
11月は円高に振れた部分もあり、我が家はドル資産を持っているので円ベースだと今月は全く伸びませんでした。
そんな状況ですが、11月末の資産状況を振り返ってみたいと思います。
2022年11月末の資産状況
まず初めに11月末の資産割合を確認していきます。
10月末より投資信託の割合は、0.3ポイント上がって2.0%、ETFは1.5ポイント上がって39.9%の割合となりました。
一方アメリカ個別株については、1.9ポイント下がって58.1%割合に落ち着きました。
今年は投資信託、ETFを買い付けておりますので、おのずとこのような結果となっています。
将来的には、アメリカ個別株は売却していき、ETFにまとめる予定としています。
2022年11月の取引状況
2022年11月の取り引き状況ですが、投資信託をクレカ積立で、アメリカETFを定期買い付けで購入しています。
アメリカ個別株で損失が出ている株式がありますので、12月にはそちらを売却して、ETFを購入する予定としています。
いわゆる損だしですね。
11月は、クレカ積立、ETF定期買い付け以外は特に購入していません。
2022年11月の配当金状況
配当月 | 配当金(ドル) | 配当金(円換算) |
---|---|---|
1月 | 482.73ドル | 55,195円 |
2月 | 242.18ドル | 27,891円 |
3月 | 788.19ドル | 95,370円 |
4月 | 308.24ドル | 38,019円 |
5月 | 461.58ドル | 59,192円 |
6月 | 832.99ドル | 111,050円 |
7月 | 452.39ドル | 61,214円 |
8月 | 333.79ドル | 45,098円 |
9月 | 803.17ドル | 113,876円 |
10月 | 974.64ドル | 140,730円 |
11月 | 158.68ドル | 22,711円 |
合計 | 5680.20ドル | 770,356円 |
※為替は月末時点で計算
年間の配当金をまとめてみました。
2022年11月の配当金は、思ったほど伸びず、年間の中では最低の配当となりました。
これは予想外。
その分12月に上乗せがあるのかな。
平均的に配当金を受け取れることが理想ですが、アメリカ株の配当金は4半期ごとに出るところが多いので、3か月ごとに多かったりします。
2022年の年間配当金状況
年間の配当金です。
2017年からアメリカ株へ投資開始してから、約6年が経とうとしています。
この間、順調に配当金も積み上がってきました。
11月で昨年の配当金を超えるかなと思っていたのですが、思いもよらず11月は配当が少なかったので、若干届かずという結果でした。
来年以降は、個別株は買わずむしろ減らしていく予定なので、配当金は右肩下がりになりそうです。
2022年11月の資産運用まとめ
2022年11月は、+36.8%でした。
年初からだと、+16.8%益が出ているので、なかなか良い成績だったみたいです。
こちらは円ベースで評価しているので、円安の影響をもろに受けていますが。。。
今年もあと1ヶ月です。
焦らずコツコツと積み立てて心を落ち着かせたいと思います。